差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
content_creation:caspervend2:gift-cards [2024/02/15 23:32] snowpastelcontent_creation:caspervend2:gift-cards [2024/02/20 23:02] snowpastel
行 1: 行 1:
-====== [CasperVend 2] ギフトカード ======+====== [CasperVend 2] ギフトカード v3.02 ======
  
 +{{:content_creation:caspervend2:pasted:20240216-095011.jpeg?nolink}}
  
-CasperVend 2のギフトカード機能には、二つの主要な利用方法があります。一つは「バランスモード」で、お店で使えるリンデンドルバランス設定されたギフトカードを顧客提供します。もう一つは「プロダクトモードで、特定の商品と交換できるギフトカードを提供しす。+この製品はCasperVend 2用のプラグインです。CasperVend 2のギフトカード機能では、クリエイターが自分のお店で使えるギフトカードを発行し、顧客がそれを利用して商品を購入できるようになります。ギフトカードは、実際の店舗でのギフトカードと同様に機能し、顧客は自分で使用するか、他人へのプレゼントとして利用できます。このシステムはセキュリティ面でも強化されており、Second Life内での不正コピーを防止する措置が取られています。また、ギフトカードの残金の管理はサーバー側で行われ、カード間での残高の移動も可能です。 
 +CasperVend 2システムを既にお持ちであれば、この「[[https://marketplace.secondlife.com/p/CasperVend-Gift-Voucher-Expansion-Pack-Gift-Card-System/1492207|ギフトカード拡張パック]]」を導入することで、お店の販売促進に役立てることができます。 
 + 
 +  * [[https://wiki.casperdns.com/index.php/CasperVend_2/Gift_Cards/V3|公式マニュアル]] 
 +  * [[https://marketplace.secondlife.com/p/CasperVend-Gift-Voucher-Expansion-Pack-Gift-Card-System/1492207|マーケットプレイスでの購入]] 
 +  * [[http://maps.secondlife.com/secondlife/Caspertech/184/85/134|インワールドストアでの購入]] 
 +{{INLINETOC}} 
 +===== 特徴 ===== 
 + 
 +CasperVend 2のギフトカード機能には、二つの主要な利用方法があります。 
 + 
 +バランスモードは電子マネーのように自由に使えるクレジットとして機能します。顧客はこクレジットを使って、好きな商品に対して支払いを行うことできます。まギフトカードに追加でクレジット「チャージ」することも可能で、これよりギフトカードの柔軟性と利便性がさらに高まります。 
 + 
 +プロダクトモードについては、指定された商品と直接交換きる交換券のような機能を持っています。このモードではギフトカードの受取人はギフトカードに紐づけられた特定の商品を選んで受け取るこできるため、贈り物として非常に便利です。 
 + 
 +これら二つのモードは、CasperVend 2のギフトカード機能利用する上で、クリエイターや店舗オーナーが顧客に提供できる選択肢の幅を広げ、顧客体験を向上させる素晴らい方法です。 
 +===== お店側のメリット =====
  
-お店側のメリット: 
  
   * 販売促進:ギフトカードは新しい顧客を引き付け、リピーターを増やすのに効果的です。   * 販売促進:ギフトカードは新しい顧客を引き付け、リピーターを増やすのに効果的です。
   * 顧客満足度の向上:顧客はギフトカードを通じて、友人や家族にお店の商品を簡単にプレゼントできます。   * 顧客満足度の向上:顧客はギフトカードを通じて、友人や家族にお店の商品を簡単にプレゼントできます。
   * 売上の前倒し:ギフトカードが購入された時点で売上が確定します。   * 売上の前倒し:ギフトカードが購入された時点で売上が確定します。
-顧客側のメリット+===== 顧客側のメリット ===== 
  
   * 選択の自由:バランスモードのギフトカードを使用すれば、受取人は自分の好きな商品を選べます。   * 選択の自由:バランスモードのギフトカードを使用すれば、受取人は自分の好きな商品を選べます。
行 18: 行 35:
  
  
-===== CasperVend 2 ギフトカードの使い方ガイド =====+===== CasperVend 2 ギフトカードの発行手順 =====
  
-ギフトカードシステム設定 +CasperVend 2のギフトカードシステムでは、ギフトカードを設定する際チャットコマドを使用してバランを設定たり、特定の商品を指定したりします。地面にギフトカードを置い(REZ)、チャットウィンドウに特定のコマンドを入力することで、ギフトカードの構成を行うことができます。またこの時点で、ギフトカードのデザインやカードの名前を変更をておくと作業がスムーズです。 
-  - CasperVendシステムログイ:まずCasperVendの管理ペアクセスしてログインしす。 + 
-  ギフトカード拡張機能有効化:CasperVendシステムの設定セクションで、ギフトカード機能有効にします。 +==== 1.ギフトカードを地面にRezをする ==== 
-  - ギフトカードの種類選択:バランスモード(金額指たは「プロクトド」(商品指選びます。 + 
-ギフトカードの発行 +  * CasperVend Gift Card v3.x (REZ TO ISSUE)クレジットの移動が可能 
-  - デザインを選択:意されているギフトカードのデザイ選択またはカスタムデザインを作成します。 +  * CasperVend Gift Card v3.x NO TRANSFERS (REZ TO ISSUE):クレジットの移動ができない 
-  - 金額ま商品を指定:ギフトカードにチャージする金額は交換可能な商品を設定します。 + 
-  - ギフトカードを店頭に設置:したギフトカードをSecond Life内店頭にします。 +==== 2.権限の設定を行う ==== 
-顧客へのギフトカード提供+  - REZをしたギフトカードを右クリックしてカードを編集モードにします。 
 +  - カードの権限を [NO MODIFY] および [NO COPY] に設定しますが、[TRANSFER] はチェックしたままにしておきます。 
 +  - テンツ」タブに切り替えます 
 +  - 「CasperVend Gift Card Activator」クリプトを右クリックし、「プロパティに移動します。 
 +  - 「CasperVend Gift Card Activator」スクリプトの権限を [転送なし] に設し、アイテムのプロパティウィンドウを閉じす。 
 +  - 「CasperVend Gift Card v3」スクリプトを右クリックし、「プロパティ」に移動します。 
 +  - 「CasperVend Gift Card v3」スリプの権限を [コピなし] に設し、アイテムのプロパティウィンドウ閉じます。 
 + 
 +==== 4.ギフトカードの名前を変更・デザインの変更 ==== 
 +カード名の変更方法 
 +  - 右クリックしてカードを編集します 
 +  - カードの名前をストアに適したものに変更します。 
 +  - 右クリックして、カードをインベントリに追加します。 
 +  - カード発行する必要がある場合は、このカードのコピーを使できます。 
 + 
 +ストアロゴの変更方法 
 +  - 「YOUR LOGO HERE」の領域にストアロゴの画像をドラッグアンドドロップするだけです。 
 + 
 +==== 4.ギフトカードを設定する ==== 
 +  * バランスモードでのギフトカードは、vendorとセットで配布したほうが管理しやすいでしょう。 
 +  * 単体で渡す必要がある場合は、チャットコマンドで金額を指定しおきましょう。 
 +  * 用途に使分けのがいいでしょう。 
 + 
 +バランスモードのギフトカードの作り方(ベダーとセットで設定する) 
 + 
 +  - 設定が完了したら、「set issue」 コマ入力して、ギフトカードを発行(最終化)します。 
 +  - Dropboxに作成しギフトカードを入れる 
 +  - Caspervendのサイトにログインして、商品登録する 
 +  - 商品登録時に、ギフトカードを専用の金額を入力する欄に販売したい金額を入れる 
 +  - 販売金額を入力 
 +  - パーミッションを正確に入力 
 +  - 作っギフトカードをvendorで販売。 
 +  - 顧客が商品購入し、送られてきたギフトカード装着するとそこで初めて設定した金額が反映されます。 
 + 
 + 
 +バランスモードのギフトカードの作り方(チャットコマンドで使用時) 
 + 
 +  - 「set balance <amount>」 コマンドを使用して、ギフトカードに特定の金額(バランス)設定します。例えば、「set balance 1000」と入力すると、ギフトカード1000のバランスが定されます。 
 +  - 設定がしたら、「set issue」 コマンドを入力して、ギフトカードを発行(最終化)します。 
 + 
 +プロダクトモードギフトカードの作り方 
 + 
 +  - 交換したいベンダーの近くでREZをします。 
 +  - 「set product」 コマンドを使用します。 
 +  - 交換したいアイテムのベンダーをタッチします。 
 +  - 定が完了したら、「set issue」 コマンドを入力して、ギフトカードを発行(最終化)します。 
 + 
 +==== 5.顧客へのギフトカード提供 ==== 
 + 
 +  - 顧客がギフトカードを装着したときに初めてギフトカードが有効化されます。
   - 購入方法の説明:顧客がギフトカードを購入できるよう、購入プロセスを明確に案内します。   - 購入方法の説明:顧客がギフトカードを購入できるよう、購入プロセスを明確に案内します。
   - 使用方法の案内:ギフトカードの利用方法について顧客に情報を提供します。   - 使用方法の案内:ギフトカードの利用方法について顧客に情報を提供します。
行 35: 行 101:
  
 このガイドは、CasperVend 2のギフトカード機能を効果的に活用したいクリエイター向けに、ステップバイステップで必要なプロセスを簡潔に説明することを目指しています。具体的な操作方法や詳細設定は、CasperVendの公式ドキュメントやヘルプセクションで確認してください。 このガイドは、CasperVend 2のギフトカード機能を効果的に活用したいクリエイター向けに、ステップバイステップで必要なプロセスを簡潔に説明することを目指しています。具体的な操作方法や詳細設定は、CasperVendの公式ドキュメントやヘルプセクションで確認してください。
 +
 +===== ギフトカードを利用する =====
 +顧客が実際にギフトカードを使うときの簡単な手順です。
 +
 +ギフトカード(バランスモード)の利用方法:
 +  - ギフトカードを装着する:インベントリからギフトカードをダブルクリックして装着します。
 +  - お店のベンダーをクリックする:購入したい商品があるベンダーをクリックします。
 +  - 商品を確認する:ギフトカードの画面に、購入したい商品が表示されているか確認します。
 +  - 「Buy Now」をクリックする:商品情報が正しいことを確認したら、「Buy Now」をクリックして購入を完了します。
 +  - ギフトカードをクレジットより高額な商品の場合は、差額を支払うことで商品の購入が完了します。
 +
 +ギフトカードのチャージ方法(バランスモード):
 +  - ギフトカードを装着する:同様に、ギフトカードをインベントリから装着します。
 +  - チャージ用端末を利用する:店舗に設置されている「Gift Card Top-ups」端末を探し、右クリックしてメニューを開きます。
 +  - 「支払う」を選択する:メニューから「支払う」を選択し、チャージしたい金額を入力してギフトカードにクレジットを追加します。
 +
 +ギフトカードの譲渡方法:
 +  - ギフトカードをREZする:Second Lifeの地面にギフトカードをREZ(置く)します。
 +  - ギフトカードを拾う:REZしたギフトカードを右クリックして「Take」を選択し、インベントリに戻します。
 +  - 共有可能になっていることを確認する:ギフトカードが共有可能(transferable)に設定されていることを確認します。
 +  - 送りたい相手に送る:インベントリからギフトカードを右クリックし、「Share」または「Give」オプションを使って、送りたい相手に譲渡します。
 +
 +
 +===== フィードバック(感想や質問) =====
 +  * 「役に立ったよ」という感想だけでも書き込んでくださると助かります。
 +  * また、質問や内容の誤り、情報の提供などがありましたら書き込んでくださると嬉しいです。
 +  * 誰かの質問に答える形の投稿も可能です。お手伝いしてくれると助かります。
 +  * メールアドレスは公開されません。返信等がある場合にメールで通知が行きます。
 +
 +~~DISCUSSION~~