差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
memo:tips_for_editing [2024/02/28 22:06] – [コメントアウトをしてmemoを残すことも可能] snowpastelmemo:tips_for_editing [2024/03/15 16:15] snowpastel
行 53: 行 53:
 以下はテンプレ 以下はテンプレ
 <alert type="info">この項目は、書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。</alert> <alert type="info">この項目は、書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。</alert>
- +<alert type="success">success</alert> 
-===== コメントアウトをしてmemoを残すことも可能 =====+<alert type="info">info</alert> 
 +<alert type="warning">warning</alert> 
 +<alert type="danger">danger</alert> 
 +<code> 
 +<alert type="info">スタブ内容</alert> 
 +<alert type="success">...</alert> 
 +<alert type="info">...</alert> 
 +<alert type="warning">...</alert> 
 +<alert type="danger">...</alert> 
 +</code> 
 +===== コメントアウトをしてコメントや書きかけのものを残すことも可能 =====
 以下のプラグインを入れているので編集者はコメントアウトすることができます。 以下のプラグインを入れているので編集者はコメントアウトすることができます。
 +メモや一時的に非表示にするなどで使えます。
 +
 +https://www.dokuwiki.org/plugin:comment
 +
 +/* これはコメントです */
 +<code>
 +/* これはコメントです */
 +</code>
 +/* 複数行の 
 +コメントも
 +できます */
 +<code>
 +/* 複数行の 
 +コメントも
 +できます */
 +</code>
 +/*********** このように書いても機能します。 **********/
 +<code>
 +/*********** このように書いても機能します。 **********/
 +</code>
  
-https://www.dokuwiki.org/ja:plugin:commentsyntax 
  
-{{:memo:pasted:20240228-220553.png}}+===== Google Analyticsオプトアウトアドオンの使用でGoogle Analyticsから除外しておこう ===== 
 +もし、余裕があれば、[[https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja|Google Analyticsオプトアウトアドオン]]をChromeにいれて編集作業を行うことで、Google Analyticsの収集結果に影響をあたえなくなるので、データの正確性が増します。協力できる方はお願いします。