Bloodlines日本語解説
公式サイト:https://slbloodlines.com/
Second Lifeで最も利用者が多い大規模ロールプレイ用のシステムです。 2019年2月の時点94万アバターが参加しています。
特徴的なのは、人間と対立する4種族が駆け引きをするゲームです。
このゲームに参加することによって、あなたのアバターの価値は劇的に変わり、仲間との絆は深く強くなるでしょう。
退屈な日常から抜け出して、大人の遊びをしましょう!
ゲームの特徴
Second Lifeのアカウントがあれば、だれでも始めることができます。
ただし、人間以外の種族になるには、他のゲーム参加者の協力が必要です。
ここでは人間、吸血鬼、人狼、悪魔、天使になることができます。
この種族は、あなたのAvatarを縛るものではありません。あなたのAvatarだけの自由な物語をつくり楽しむためのものです。
ゲームの主な目的は、仲間を増やす、魂を集めるなどして他のゲーム参加者と競います。 またこれらはすべて実績として記録されます。達成すると特別なバッジがもらえます。
無差別攻撃者の問題
ゲーム内でのアイテム(魂、血液など)は、高額で取引されていました。 そのため、アメリカドルを稼ぐためにゲームと関係のないアバターをむりやりゲームに参加させる行為がかつてありました。 現在は以前ほど利益にならないため激減しましたし、基本的に同意なくゲームに参加させられることはありません。
またあなたが間違ってBloodLinesのプレイヤーの攻撃の許可をしてしまっても、 プライバシーの侵害をうけたり、金銭的に不利益になるなどはありません。 もし規約に違反しそうな無差別攻撃を見かけた場合は、リンデンラボに通報をお願いします。
The Garlic Necklace
このアイテムは一時的にゲームを休むために使います。「Activate」になると攻撃要求無効やゲーム用プロフィールを非表示になります。またゲームに参加してない状態で「Activate」にするとアバターの情報がBloodLinesのシステムに送信されます。 そのため、攻撃されてそれを間違って許可してしまった場合以外では使う必要はありません。
LIQUID DESIGNが直接提供している以外のThe Garlic Necklaceは危険性があります。またアップデートで使用できなくなる可能性もあります。アップデートしたために過去のものはすべて使用できなくなりました。必ず専用のベンダーで入手してください。
参加するには
HUDを購入して装着すると誰でも参加できます。どの種族のHUDを装着しても最初は必ず人間から始まります。 このHUDはインワールド、またはマーケットプレイスで購入できます。
インワールドで直接説明を受けたい場合は、当サロンのスタッフが日本語で対応します。